俺のメモランダム

文系大学―(卒業)→専門商社営業ー(退職)→建築系専門学生ー(卒業)→設計事務所勤務という人生を辿っているアラサーのブログ。流し読みで読める軽さを持ちながらも、考え方、情報、良かったモノやコトをうまく発信して見ている人の日常をちょっとだけ豊かにできるのを目指して書いてます。

ブログを続ける理由と、続けられる理由

このブログはあくまで趣味である。
他に楽しい趣味ができてしまったら書かなくなる可能性はある。

 

でも2014年の12月にはじめて、
幅はあるけど
平均すると2週間に1回くらいの頻度で更新を続けている。

 

自分の人生において、
このぐらいの頻度で5年間続けた趣味ってあったっけ?って感じだ。

 

なんで続いてるのかって考えてみたけど、
たぶん『自分の文章を気軽に不特定多数に向けて発信できる感じ』が楽しいからだと思う。

 

ほとんどの人は何の反応もくれないけど、
日々更新されるページビューでなんとなく相手の顔が見える気がするし、

 

SNSマークのシェア数が0以外になってたり、
たまに知らない人がコメントくれたり、はてなスターくれたりすると嬉しいし、

 

リアルで会ったときに話題に出してくれる人もいたりして、それも嬉しい。

 

 

今後も基本的には好きだから書いてくスタイルは変えずにいきたいけど、

 

『自分の成長度合いの確認』にも使っていきたい。

 

 

・・・っていってもなんじゃそりゃって感じなので説明(笑)

 

まず前提として、文章は『自分の理解を越えたものは書けない』と考えている。

つまり、何か検索して、この文章面白い!と感じたとき、
その書き手はその物事について自分より理解度が高いという考え。

 


で、私は現状だと何を書いても『面白い!』と
他人をうならせるレベルの文章は書けないと思っているから、
たまに知らない人から反応があると、
面白いと思ってくれたんだなー、
自分も少しは理解が深まってきてるのかな?って思えて嬉しい。

 

だから自分の好きな事を今後も続けて、
1年後、2年後に似たような記事を書いたときは
一人でも多くの人を『面白い!』と思わせたいし
そうできると信じている。


なぜなら前よりも理解度が高まっていれば
文章として表現可能な上限も上がってるはずだから。

 


それが原動力かもなーって。

 

 


余談ですが多くの人が文章について感じているであろう真理。

 

『書いてる時は自分の世界に浸ってて気付かないけど、
冷静になって見返してみるとクソほど恥ずかしい』

 

たぶんこの記事もそうなるだろうね(笑)