俺のメモランダム

文系大学―(卒業)→専門商社営業ー(退職)→建築系専門学生ー(卒業)→設計事務所勤務という人生を辿っているアラサーのブログ。流し読みで読める軽さを持ちながらも、考え方、情報、良かったモノやコトをうまく発信して見ている人の日常をちょっとだけ豊かにできるのを目指して書いてます。

4/7(土) 絵葉書の世界へ。偶然の一致。

トピックス

 


1.ホテルの敷地探索、朝ごはん

 

起きたとき、天気はまたも小雨。
さすがに今日は晴れて欲しかったなぁーと思いながら、
外のベンチに寝転がっていたら、だんだん雲が消えてきた!

f:id:yutastation:20170412091903j:plain

 

 

ウレテラ・ビーチリゾートの目の前はカヌメラ・ビーチになっており
こんな絶景を見ながらビュッフェを楽しむことができる。
面白いくらい憂鬱さのない朝w

f:id:yutastation:20170412092049j:plain

f:id:yutastation:20170412092128j:plain

 

 

2.★そして奇跡は起きた

 

あ…ありのまま 今起こった事を話すぜ! 
『おれはこの島での聖地巡礼はしようと思ってなくて、何の気なしにホテルを選んだんだ、 
と思ったら実はしっかり聖地巡礼ができていた』 
な…何を言っているのかわからねーと思うが  おれも何をされたのかわからなかった…

 

 

実はイルデパン島で泊まったこのウレテラ・ビーチリゾートは、がっつり撮影していたポイントだったのだ。
写真集及びDVDでいうと、白と、青のチェックの水着で撮影したところ。

 

★左の建物の土台やら丸太・カウンターの感じをよく覚えておいてほしい

 

f:id:yutastation:20170412215229j:plain

 

★敷地内にあったこのプール。はてどこかで・・・

f:id:yutastation:20170412092455j:plain

f:id:yutastation:20170412092554j:plain

 

★このシャワーは!!

f:id:yutastation:20170412092710j:plain


いやー、すごい偶然だ。

 

3.Piscine Naturelle(ピッシンナチュレ)

 

今回の旅行の目玉。
ホテルから送迎で20分ほど。
近くには行けないので、入場料400FCP程度(うろ覚え)を払って、徒歩。


しばらくすると、川が!(実際は海水)
するのは遠くで響く波の音と、鳥の声だけで、不思議な世界に包まれる。

f:id:yutastation:20170412093001j:plain

 

 

さらに川沿いのちょっとしたジャングルを通りぬけて・・・
来ました!サンゴでせき止められた天然のプール。
※到着時は画像のような『引き潮』の状態だった

f:id:yutastation:20170412093042j:plain

 

人は40人くらいいたかな。
まぁめちゃくちゃ有名だからねえ。

 

ここで断然おすすめなのはシュノーケリング
自前のを持ってくるなり、ホテルで借りましょう。
忘れるとめちゃくちゃ勿体ないので必ず!!

 

林の近くや、中心部は水深が深く(~5mくらい)、

サンゴもたくさん。

びっくりしたのは、ふくらはぎくらいの水深の浅瀬にまで魚がたくさんいたこと。

 

f:id:yutastation:20170412230325j:plain

f:id:yutastation:20170412230344j:plain

f:id:yutastation:20170412230400j:plain

f:id:yutastation:20170412230411j:plain

ほんと、いつまででもシュノーケリングをやってられる。
最高すぎる。

 

疲れたら、浜辺で休憩。
ここは飲食可能なので、ホテルでもらったサンドイッチを食べた。
※驚くことに、ゴミ箱も一つ設置されてる。

f:id:yutastation:20170412094936j:plain

 

そのあとはいい感じに潮も満ちてきたので撮影会。

 

南洋杉と、海のグラデーションが完璧な造形。

f:id:yutastation:20170412093320j:plain

 

有名な、奇岩。

f:id:yutastation:20170412093406j:plain

 

奇岩と南洋杉のコラボ。

f:id:yutastation:20170412093449j:plain

 

3時間くらい滞在したけどあっという間でした。

 

 

4.ホテル帰還→ヌメアへ戻る

 

ホテルに戻ってから、スコールが降り出した。
天気がもってくれて本当によかった。

 

帰りの飛行機の時間まで、ビールやらコーヒーを飲んだりしながらゆったり過ごした。


ヌメアに着いたら、今夜宿泊するヌバタホテルへ。

ここもアンスバタビーチの近く、というか目の前にあり、泊まる棟によってはオーシャンビューにすることも可能。

 

金額はLe lagonと同じくリーズナブル。
加えて、Wifiが早いし無料だし、設備が整ってた印象。

 

ベッド回り

f:id:yutastation:20170412093809j:plain

 

浴室

f:id:yutastation:20170412093856j:plain

 


5.石焼きステーキ

 

今夜は海沿いのStone grillという店で。

ストーン グリル (ヌメア) の口コミ936件 - トリップアドバイザー


生肉を石で焼いて食べる。
カレドニアで育った牛を食べた。
ソースと、サイドメニューが2種選べる。

f:id:yutastation:20170412093950j:plain

 

頼んだのは、サーロイン350gと、黒コショウソース、サラダ、ライス。
あと赤ワイン。これでだいたい4000FCPくらい。

画像は提供時。完全に生だけど、ここから巨大な焼き石の力で一気に焼けるので心配無用。

 

 

うまかったー。

続く!

4/6(木) 到着までのいろいろ。聖地ホテルに宿泊。適当行動のツケ。イルデパン島へ。

無事に帰ってきましたので、

 

過去記事

 

yutastation.hatenablog.com

 

に書いた通り、旅行を振り返ってみようと思う。

 

行きと帰りはカットして、1日1記事で全3記事。

 

聖地巡礼に関して、
著作権的にたぶんアウトだと思うので、
Le Chou Chouの写真や
むーんDVDの映像は載せないので、
気になる人は画像と比べてみてね。
出てきた場所の画像には★マークを付けてみた。

 

まずは出発日(4/5(水))含め、一日目(4/6(木))。


トピックス
1.出発から現地のホテルまで
2.★ホテル Le Lagon
3.グダグダなスタート。行程はしっかり把握しましょう
4.イルデパン島へ出発→ウレテラビーチリゾート

 


1.出発から現地のホテルまで

 

成田空港1タミでとりあえず少額を両替。
ちばぎんで、だいたい15000円→13000CFP(パシフィック・フラン)というレート。
12:15発の飛行機で出発。
直行便であることが前提で考えてたので、
エアカラン(ニューカレドニアの航空会社)に決定。

ちなみに往復で航空券代63000円程度と意外に安かった!

 

機内食美味しかった。
メインは魚と肉が選べる。写真は肉。

f:id:yutastation:20170410113023j:plain

 

到着前に軽食も出た。

f:id:yutastation:20170410113049j:plain

 

座席は、ヘッドレストの高さが変えられるのはもちろん、
左右の部分は内側に曲がるようになってるので、頭が固定されてよく眠れた。

 

8時間半くらい飛んで、ヌメアのトントゥータ国際空港に到着。
こっからホテルがあるアンスバタ地区までは結構遠く、リムジンバスで1時間くらいかかった。
(要予約。Smith Voyageっていう日本語OKの有名なサイトがあるのでオススメ)

ニューカレドニア バス トランスファー 空港ホテル間送迎 シャトルバス SMITH VOYAGE

 

2.★ホテルLe Lagon

一日目のホテルはここ。

www.booking.com


なんか見覚えある方います?
そう!ここが最初のLe chou chou聖地巡礼

 

現地には高いホテルもあるなかで、かなりリーズナブル。
アットホームな雰囲気。


むーんDVDのオフショットまんまのお部屋。。。と思いきやちょっと違う。

建物が何棟かあったからたぶん違う棟だったんだろう。

 

ベッド回り

f:id:yutastation:20170410113628j:plain

 

ゆかち曰く、大胆なお風呂 

f:id:yutastation:20170410113741j:plain

 

 

おしゃれなロゴ。

f:id:yutastation:20170410113812j:plain


むーん現地中継で、
★最初に映った水槽

f:id:yutastation:20170410113949j:plain

 

からのー、★放送してたロビーの一角!

f:id:yutastation:20170410114039j:plain

まんまですわ。

 

南国のリゾートホテルらしく、中庭にはもちろんプールも。
綺麗にライトアップされてた。

f:id:yutastation:20170410114117j:plain

 

いろいろ見れて満足して就寝。

 


3.グダグダなスタート。行程はしっかり把握しましょう

 

翌日(4/6(木))は朝早く起きた。
到着日に引き続き、天気は小雨。
有名なアンスバタビーチまで歩いて3分程度だったので、まずは散歩。
意外と涼しくて、風が心地よい。(これは終始感じていたこと)

f:id:yutastation:20170410114159j:plain


・・・だが、歩き始めて早々にスコールに降られるw

 

結構長く降りそうだったのでホテルにとんぼ帰り。
で、チェックアウトの11時まで2度寝w
せっかく南国に来たのにー!!!

 

で、チェックアウト後はヌメア中心街に行こうと思いバス停へ。
だがチケット買おうとしたら5000CFP札が使えねぇ!

 

仕方なく近くの店で、お金崩す目的でフルーツジュース飲んだんだけど、
3つ適当に選んで作ってもらったらすげえマズいのになって笑った。
常温だし、無駄にでかいのねw でも面白いから飲み終わる前に撮影。
どうよこの色。

f:id:yutastation:20170410114310j:plain

 


ちなみに、15:30の国内線でイルデパン島に行く予定だったのだけど
なんだかんだバスだと間に合わなそうなのでタクシーを選択。
ヌメアは流しのタクシーがかなり少ないので、ホテルで呼んでもらうのが無難。

 

で、Le lagon のフロントに戻り呼んでもらったが、なんと来るまで1時間15分!
(最初、15分って聞き間違えてたので、一向に来なくて焦った)

 

これはほんとに間に合わないぞ・・・と思いはじめ、彼女に連絡取ろうと思ったが
ホテルのwi-fiが使えず(Le lagonではWiFiは有料)、

 

近くにいた日本人観光客の方にwi-fiを貸してもらい(←オイ)、
LINEを開いたところ、ちょうど彼女から電話が。
なんと、3日目に泊まるヌバタホテル発で送迎バスを予約していたとのこと。

 

フロントに謝って、呼んでもらってるタクシーをキャンセルし、急いでヌバタホテルへ。

なんとか彼女と合流でき、バスに乗れました。。。

 

みなさん!!旅程は面倒でも全部手帳なりメモアプリに書きましょう、マジで。
一緒に行く人に予約してもらった場合でも忘れないうちに速攻で書きましょう。

 

彼女にもめっちゃ謝りました。

 

 

4.イルデパン島へ出発→ウレテラビーチリゾート

 

で。なんとか着いたマジェンタ空港。
ただ、相変わらず天気が悪く、出航が2時間ほど遅れる。

 

★マジェンタ空港

f:id:yutastation:20170410114442j:plain


★2階にあるカフェ

f:id:yutastation:20170410114520j:plain


すっかり暗くなった頃、イルデパン島に到着。

★エア・カレドニア(国内便の会社)の機体。小さい!デザインがかわいい。

f:id:yutastation:20170410114602j:plain


★イルデパン空港。売店が一つ。

f:id:yutastation:20170410114637j:plain


空港から送迎バスで、ウレテラ・ビーチリゾートへ!

ウレ テラ ビーチ リゾート(Vao)– 2019年 最新料金


20分くらいで着いた。
海辺のキャンプ場って感じで、バンガローに泊まれる。

 

ベッド回り

f:id:yutastation:20170410114718j:plain

 

リビング

f:id:yutastation:20170410114809j:plain

 

水回り

f:id:yutastation:20170410114849j:plain


夕飯は宿泊者用レストランで。
リゾートで味わうフレンチは格別。

 

鴨肉

f:id:yutastation:20170410114928j:plain

 

天使のエビ

f:id:yutastation:20170410115005j:plain

 

子羊肉

f:id:yutastation:20170410115035j:plain


初日から波乱含みだけど最後においしい料理が食べられてよかったw
続く!

歌舞伎町に生きるやつらの物語。 新宿スワン/和久井健  感想。

全38巻、読破しました。

 

白鳥龍彦がひょんなことから歌舞伎町でスカウト業をはじめることとなり、
いろいろな抗争に巻き込まれながらも上へ登りつめていく話。

 

 

38巻というとわりと長編だけど、
大ゴマが多くて1巻があっという間に終わってしまうので、あまり長いと感じなかった。

 

で、セリフも少なめんだけど、一言一言がいい意味で重い。
各登場人物の表情とか、セリフ言った理由とか考えながらゆっくり読むのがいいと思う。

 

 

悪いやつらがたくさん出てくる。

作者の和久井健さんの描く悪者は、ほんとーに悪そうな感じの奴ばかり。

 

ヤクザの親分とか、いかにもやばそうだ!って奴が登場すると、
そのルックスやセリフとか毎回期待を裏切らない(笑)

 

あと、『歌舞伎町スカウトサバイバル』ってサブタイにあるように、
同じキャラでも置かれた状況によって味方になったり敵になったりと忙しい。

 


そしてお互いに恨み合い、果し合いの抗争をしていくなかで、その理由がわかった瞬間が
すごく面白い。
でも、ほんとに復讐の連鎖ってのは続くよね・・・。

 

 

世の中にはいろんな悪行があるけれど、実際こういう仕組みでやってるんだなーと
へぇーっと思ったり。
悪いことするつもりはないけども(笑)

 

 

大きなエピソードの流れとしてだいたい5~10巻刻みくらいで流れていくんだけど、
あまり飽きないし間延びしない程度に次のステージに移っていくのがよかった。

 

中盤あたりの『横浜王国編』は映画化されてるね。
確かに面白かった。

 

自分はやっぱり規模の大きな最終章『歌舞伎町ピカレスク編』も好きだし、
『すすきの監獄編』とかも短いながらも好き。

短い期間でも収穫は大きかった件/スランプに入りかけたと思った件

3月31日をもって、OA機器の販売の派遣の仕事を終了した。

 

4か月という短い期間だったが、とても勉強になった。

 

販売の仕事をすると、来ているお客様に『間違ったことを言えない』という気持ちが強く働くので、
ちゃんと誰かに聞いてから回答するか、
その場ではごめんなさいしても、あとで調べておく癖がついた。
そうすることでかなり知識がついたなと。

 

通信やパソコンについて詳しくなったおかげで、家のWifiや使ってるPCのちょっとしたトラブルなんかは
自力で直せるようになったのは収穫だ。
(前まではすぐカスタマーセンターに電話したり、業者を呼んで解決していて、
 ちゃんと原因を考えたりはしなかったのでいつまでたっても自分で直せるようにならなかった)

 

-----------------------------------------------------------------

 

そして思ったこと。一緒に入った派遣さん含め、残された人は大変だということ。

 

私も最後の1か月くらいは若干のブレーキがかかった。
むしろ私たちより後に入った新人が件数を多く取るようになっていた。

 

原因は、仕事に慣れてくたため、入った頃のがむしゃらさがどうしても無くなってくるし、
少し楽にできるコツがわかって流されてしまったからだと思う。

 

もしもっと長く続けるためには、いわゆる踊り場状態からどう抜け出すかや、
同じ仕事をなあなあにせず長く続けるモチベーションの維持が重要になってくる。

 

私はその状態に本格的に陥る前に辞めてしまったが。
今後、同じ仕事を『生業』として長くやっていくにあたり、
途中で絶対に上記のような状態にはまると思うので、
うまく抜け出すまでやり抜けるような工夫をできるようにしたいと思う。

行動もせず人の否定ばかりしているのはクズだと思った件

『そんな考え方じゃ絶対失敗する』
『適当に行動しすぎ』
『俺でも知ってるようなことさえ知らないようレベルじゃやっていけない』

 

このように、とにかく否定ばかりしてくる人がいる。

 


正直、行動を起こしていない人の助言には、説得力がない。
実感が伴ってないから。

 


そんなに人に高説を垂れるくせに、自分はリスクを取ってないのかよ。
なのに何でそんなに上から目線なんだよ。

 


行動する決心がないならさ、別に現状維持でいいから、
せめて不満や愚痴ばかり言ってないで今の仕事を充実できるように努力しろよ。
そうしないといつまでも満足はできないと思うよ?

 

自分のフラストレーションを人にぶつけるな。

 


あと、『俺でも知ってるようなことさえ知らないようレベルじゃやっていけない』
って、たまたま俺より知ってる事があっただけで何が偉いんだよ?
つうかそんなこと知ってたところで、あんたにゃあんまり意味ないだろ。

 

 

実際に私がうまくいかなかったら、彼は私をざまあみろと思うのだろうか。
そうなったとして、彼は本当にそれで幸せなのだろうか。

 


こういう腐った考え方を改めてもらえるよう、ざまあみろと思う日が来ないよう、
彼に引導を渡せるくらい頑張ろうと思う。

 


・・まぁそんなに頻繁に会うような人でもないんだけどね。
そこがまたむかつく(笑)

 


ではでは。

思春期男子の暴走がすごい。『惡の華』押見修造 感想。

全11巻、読破しました。

 

大ゴマで『クソムシが』って言ってる女の子が描いてある表紙に覚えのある人もいると思う。


中学生の主人公、春日君がひょんなことから放課後にクラスのマドンナ:佐伯さんの体操着を盗んでしまい、
実はその場にいた仲村さん(『クソムシが』って言ってる表紙の女の子)に知られてしまったのをきっかけにして、いろいろ暴走していく。

 

毎回毎回、次の巻に行く前の『引き』がものすごく、めちゃくちゃ気になって一瞬で読み終わってしまった。

 

にしても主人公の暴走っぷりがヤバすぎる。その変態性を引き出そうとする仲村さんもまた変態であり、ヤバすぎる。
事を丸く収めるタイミングは何度もあると思うんだけど、そんな願いもむなしく、どんどん深みにはまっていき、おおごとになっていく。
とにかく『えー、そうしちゃうのかよ!?』っていう展開の連続で本当に飽きない。

 

暴走している中学生時代がメインなんだけど、その過去を引きづりつつ、整理していく高校時代にも
主人公にはいろんな葛藤があって、共感できるようなできないような(笑)

 

そんな春日君ですが、作中では意外とモテるのである。
まぁ好きになってくれる女の子も変わってるんだけど。

 

人が心の中に持つ変態性が本当に、存分に表現されていると思う。

 

数年前にアニメ化もされてるね。
原作より絵が妙にリアルで不気味だけどwww

 

実写化されたら面白い気がするなぁ。

 

巻末で紹介されてた、押見さんの他の漫画の紹介も見たけど、
それぞれ強烈なものばかりでたまらないのでまた読んでみようと思います。

買ってよかった、Bose Solo 5 。

f:id:yutastation:20170311014824j:plain

テレビのスピーカーに不満があった。
映画やドラマ見ているときに誰かが話し始めると聞こえない。
とくに映画は、音響に迫力がほしい。
あとは気軽に高音質な音楽を楽しみめるようにしたい。

 

なので買った、Boseのスピーカー、solo 5。
めっちゃよかったので記事にしたい。

 

商品公式サイト
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/speakers/home_theater/bose-solo-5-tv-sound-system.html

 


設定は超簡単。箱から出して、本体を置く。
光デジタル音声端子というのがほとんどのテレビに付いてるので、それと付属のケーブルを接続し、
電源は普通にコンセントに差して供給するだけ。

 


あとは付属のリモコンで電源をON。電源入れると、スピーカーの左側に緑の光がつく。
ディスプレーは一切ないけど、リモコン操作は光の色と、点滅でちゃんと反映されてるかわかるので問題なし。
むしろ文字がない分直感的にわかるし、シンプルで好き。

 


面白い機能としては、リモコンでダイアログモード(光がオレンジに変わる)というのに切り替えられる。
こうすると人の声の周波数をハッキリと拾うような設定となる。
結構耳の遠い祖父が、聞きやすくなったと言っているくらいなので効果は高いと思う。

 


肝心の音質に関しては、完全に主観にはなってしまうのだけど。
ドラマとかで男性の俳優がボソッとつぶやくセリフとかもちゃんと聞こえるようになった印象。
あとは高音~低音までバランスよく全部出力される感じ。
かといってうるさくはなく、豊かな感じ。
重低音に関しては、5段階で調整できる。
boseは重低音強いイメージだけど、通常(5段階の3)設定であれば、そんなに強くなく自然な感じ。

 

本体のコンパクトさを考えると驚き。


ただずっとテレビの電源をOFFにしていると、コンセントに差しててもsolo 5の電源も切れるので、
祖父母は結局テレビのリモコンで電源入れて、テレビの内蔵スピーカーで聞いてしまっているという問題はあるが。
(リモコンが別になってるのが慣れないっぽい)

 


あとは高音質のbluetoothスピーカーとしても利用できるのも強み。
ただバッテリーは内蔵してないので、ダンス用とかで外で使う場合はコンセントがある場所でないと使用不可。

 

ちなみに今もyoutubeで『深夜のカフェ』的なジャズをBGMで流しながらこのブログを書いている。
正直とてもいい気分です。自己満?なんとでも言え!(笑)

 

今は家族で利用してるけど、私の所有物なので(ここ重要)、また一人暮らしを始めたらしれっと持ち出そうと思う。あくまで私の所有物なのでね。

 

音にこだわりたいけど、ホームシアター構築はちょっと・・・って人、
リビングを東宝シネマに変えたい人はぜひ。

 

※もしAmazonでの購入を考えている方がいれば、下の画像リンクから買っていただけると助かります。私に購入額の2%の報酬が入りますので次の商品紹介を書く励みになります。

※自分のAmazonページで買うのと金額は全く変わりません。