俺のメモランダム

文系大学―(卒業)→専門商社営業ー(退職)→建築系専門学生ー(卒業)→設計事務所勤務という人生を辿っているアラサーのブログ。流し読みで読める軽さを持ちながらも、考え方、情報、良かったモノやコトをうまく発信して見ている人の日常をちょっとだけ豊かにできるのを目指して書いてます。

5/7(火)【前編】 高山の歴史を見て回る。ついに行けた白川郷。

2日目は本気出して動き回ったおかげで(笑)、

とても長くなりそうなので分けます。

 

目次

 

 

1.静かな朝市

 

8時前に起きて宮川朝市へ。
駅から国道沿いを歩いて、宮川を渡ると、左側にテントが並んでいる。

 

地元の野菜、雑貨、などなどとてもバラエティ豊か。

 

物はちゃんと見なかったけど(笑)、雰囲気がとてもよかったなぁ。
この日は5月だけどかなり寒くて、そんな寒さと川の音だけの静けさの中でやってる感じね。

ちなみに川渡る前に撮った写真。

f:id:yutastation:20190517232053j:plain

 

自分は市場と聞くと台北ベトナムなどのナイトマーケットだったり、
朝市であればニューカレドニアのを想像してしまうけど、
そういう海外とは雰囲気が全然違う。外国人こういう雰囲気好きかもなって感じ。

 

日本の他の朝市ともまた違う雰囲気かも。つまり唯一無二。

 


2.モーニング高山ラーメン

 

川沿い歩いてたら、『食べ処 高峰』でなんとラーメンの
モーニングセットを発見したので入った。

 

公式HP↓↓

www.takamine-takayama.jp

 

自分は『君の名は。』が好きで(その時の記事↓↓)

yutastation.hatenablog.com

 

瀧くんが三葉を探しに高山に来たときに
食べてたのを覚えてて(しかもラーメン屋で手掛かりが見つかる!)、
この旅行中どっかで食べたいと思ってたんだよねー。

 

f:id:yutastation:20190517232201j:plain

半ラーメン、みたらし団子、りんごジュース、アイスで640円。
いやー温まった。

 


3.古い町並み

 

宮前橋まで来て右に曲がると、桜山八幡宮の参道なんだけど、
このあたり一帯は駅前の景色からは想像つかないくらいの昔の街並みが残っていて、
文化庁の指定する『伝統的建造物群保存地区』になっている。

f:id:yutastation:20190517232327j:plain

 

歩くだけで楽しい。

f:id:yutastation:20190517232337j:plain

 

川が流れる一体は息をのむ美しさ。

f:id:yutastation:20190517232402j:plain



 


4.吉島家住宅

 

LINEトラベルのリンク↓↓

www.travel.co.jp


ゲストハウスオーナーがおすすめしてた昔の商人の家。
入場料500円。


とにかく和室がこれでもかと、延々続いてる!

f:id:yutastation:20190517233712j:plain

 

レベル差までついておる!!w

f:id:yutastation:20190517232406j:plain



細かいところまで凝ってて、写真めちゃくちゃ撮った。(笑)


このサイトになぜか写真載ってないんだけど、
1F奥の土間部分が炊事場、中庭、ギャラリー、などなど多用途に
なってて、その一角も素敵だなと思ったので何枚か写真貼ります。

f:id:yutastation:20190517232456j:plain

f:id:yutastation:20190517232509j:plain

f:id:yutastation:20190517232521j:plain

f:id:yutastation:20190517232526j:plain

 

 
5.栄えている通り

 

国道~陣屋の間の通りが一番、店も観光客も多かった。
忙しい人もこの一帯だけは通ってみるべきかと。

f:id:yutastation:20190517232619j:plain

 


陣屋の前の川沿い。なんとなく華やかな感じ。

f:id:yutastation:20190517232634j:plain



 
6.高山陣屋

f:id:yutastation:20190517232719j:plain

 

岐阜県公式ホームページより↓↓

www.pref.gifu.lg.jp

 

飛騨高山が幕府の直轄領だった時代の、役人の仕事場。
ここまで残ってる場所には他にはないらしい。当時の雰囲気が伝わってくる。

f:id:yutastation:20190517233817j:plain


畳の廊下。横長に使うという贅沢さよ。

f:id:yutastation:20190517233811j:plain



餅で装飾された木。
手が込んでるけど個人的にはうわーって感じ(笑)
ぶつぶつしたもの苦手なのよね・・・

f:id:yutastation:20190517233831j:plain



囲炉裏にも青海波模様がつけてあった。芸が細かい!

f:id:yutastation:20190517233853j:plain

 

とんでもない奥行きを誇る納屋。やはりスケールが違う。

f:id:yutastation:20190517233909j:plain



 


7.道路は通れるとは限らない

 

昔の街並と陣屋を堪能してから、お昼前に宿に戻り、
チェックアウト。お世話になりました。

 

この後の行き先についてオーナーさんと話してたら
有益なこといろいろ教えてくれた。

 

昨日、雨でいけなかったから飛騨古川も行きたい、って言ったら、
飛騨古川に寄ってから
一般道(国道360号)を使って白川郷まで行くルートもあるとのこと。

 

ただ、その道路は毎年冬季は閉鎖しており、
最近は『やる気がな』くてまだ空いてないかもしれないので、
電話して確認してくれた。
結果、今も冬季閉鎖中だそう。

 

「この調子じゃ開いたと思ったら冬になっちゃうよなww」
なんて笑ってたけど、ちゃんと確認してくれるの優しいよね。

 

 

8.白川郷への旅&例のスポット

 

というわけで飛騨古川は時間があれば寄る程度にして、
白川郷までは高速で行くことに。

 

高山IC→飛騨清見ICまでは無料区間
そこから白川郷ICまではトンネルだらけ。ほぼ外は見えません。

 

白川郷IC降りると下りながらぐるっとUターンする感じになる。
まだ合掌の家は見えない。
でも道中は盆地の小さな村感があって高まる。

 

少し行くと有名な『萩町集落』のメイン通りが正面に!
いやーすごい。
結局、高山から1時間弱でついた。

 

最後にしようかとも迷ったけど、
まず萩町城跡展望台に向かった。

 

そこで撮れるのがこの景色。

f:id:yutastation:20190517234005j:plain

 

 

世界で何千、何万の人のスマホに入っているだろうこのアングル。
自分もその仲間入りをするのは悔しいが、やっぱめちゃくちゃいい写真だ。

非の打ちどころがない。

 

 

yutastation.hatenablog.com

 ↑この時の無念を晴らすことができて成仏できそう。

 


9.駐車場事情と、商売上手なそば屋

 

有名な景色を焼き付けたあと、来た道を戻って、萩町交差点を右へ。
トンネルを抜けると『村営せせらぎ公園駐車場』という大きな駐車場がある。
駐車料金は1000円。

 

※少し調べた限りだけど、白川郷には無料駐車場は無さそう。
 世界遺産を守ると思って払いましょう!!

 

とはいったものの!
せせらぎ駐車場に続く道沿いに『蕎麦脇本』というお店があって

食べログのリンク↓↓

tabelog.com


ここで食事する人には無料で駐車させてくれる。

 

自分が通ったタイミングで1台出てきたので、停めることができた。
※キャパは10台程度なので停められたらほんとラッキーだったと思う。

 

1000円浮いたのでその分イイものを喰らおうと思い←
自然薯とろろ蕎麦に、ミニ飛騨牛丼をセットでつけた。2600円也。

f:id:yutastation:20190517234057j:plain

 

飛騨牛、やわらかくて優しい味って感じで美味かったー。


ここ、無料駐車をダシに呼び込みしてる点は賛否両論みたいだけど、
ちゃんと無料だったし、料理も美味しかったので個人的には後悔してません。

 


10.橋の向こうは昔ばなしの世界でした

 

集落に入るには『であい橋』という橋を渡る。
この、川を経由しなきゃならないあたりも焦らされていいよね。

f:id:yutastation:20190517234124j:plain

 

集落に入ると、これぞ日本の原風景って感じに。

f:id:yutastation:20190517234219j:plain

f:id:yutastation:20190517234233j:plain

f:id:yutastation:20190517234240j:plain

f:id:yutastation:20190517234252j:plain

f:id:yutastation:20190517234307j:plain

f:id:yutastation:20190517234313j:plain

 

こんなに写真映えしてる田んぼ見た事ない。


癒し。
てか外国人多いなー!世界遺産はやっぱ違うな。
そしてアジア人に見える人が7割がた中国人w
GW終わったので日本人は仕事かな?
日本人が少ない分そこまで混んでなくてよかった。


いくつかの合掌の家は中を見学できる。
入ったのは『和田家』。
他とは違い、国指定重要文化財に指定されていたので、ここにした。

 

ぎふの旅ガイドさんのリンク↓↓

www.kankou-gifu.jp


家主が昔から村の有力者みたいで、
家もなんとなく迫力があった。


和田屋に入ったほかは、特に何をしたってわけでもない。
歩き回ったり、ベンチでぼーっとするだけ。
でもそんな過ごし方でも十分すぎるくらい満たされる、
それだけの力がある場所だなと思った。

 

結局、トータル3時間近く居座ってたw
今度来る時は泊まりで来たいな。